お電話番号043-497-3536
                    ご予約 ご予約 採用情報 採用情報

はじめての方へ

数ある医療機関の中から、当院を見つけてくださりありがとうございます。
ユーカリが丘総合診療・家庭医クリニックは、ご家族みんなが安心して通える「かかりつけ医」を目指しています。

この症状、何科に行けばいいの?
「この症状、何科に行けばいいの?」

 

「ちょっとした不調だけど相談してもいいのかな…」

そんなときこそ、まずは気軽にお越しください。
私たちは、お一人おひとりのお話を丁寧にお伺いし、必要な検査や治療をご相談しながら進めていきます。

ご予約

当院は、予約優先制となっています。
予約なしでも受診していただけますが、混雑状況や時間帯によっては、
ご希望に添えないことがあります。ご了承ください。

→ WEB予約はこちら

ご来院時にお持ちいただきたいもの

1

健康保険証

初診時には必ず健康保険証をご持参ください。
お忘れの場合は一時的に自費での診療となりますが、同月内にご提示いただければ差額を返金いたします。翌月以降は返金ができませんのでご注意ください。
再診の方も、毎月初めの受診時には保険証の確認が必要です。

健康保険証

2

お薬手帳

現在服用中のお薬がある方は、お薬手帳をご持参ください。
お持ちでない場合は、処方内容がわかる書類やお薬そのものをお持ちください。

お薬手帳

3

紹介状や検査結果

他院からの紹介状や、過去の検査・診断結果をお持ちの場合は、受付でお渡しください。

紹介状や検査結果

4

その他の医療証

公費負担医療証や各種医療証をお持ちの方は、保険証と一緒にご提示ください。

医療証

診療の流れ

Step 1
受付

受付で健康保険証をご提示ください。
お薬手帳や紹介状、医療証などがあればあわせてお出しください。
問診票をお渡ししますので、ご記入をお願いします。書き方が不安な方はスタッフがサポートします。

受付

Step 2
待合室

問診票をご提出後、お名前をお呼びするまでお待ちください。
体調や症状によっては、順番が前後する場合があります。

待合室

Step 3
診察

診察室で医師が症状や気になることを丁寧にお伺いします。
必要に応じて検査を行い、結果や治療方針をわかりやすくご説明します。
どんな小さなことでも、お気軽にご質問ください。

診察室

Step 4
お会計

診察後、お会計の準備ができましたらお呼びします。
お薬がある場合は、会計時に処方せんをお渡しします。

お会計

タイトルとURLをコピーしました